9:00~17:00(土日祝を除く)098-875-7488
沖縄県 サービス業(社長含め15名)
厳しい経営状況の中から経営を学ぶ学校で学び始める。学び経営改善した結果、地域密着型の地元ではなくてはならない存在になりました。
コロナ禍でも今までの営業活動が功を奏し、売り上げ高は顕著に伸びている。新しい客層もここ数年で増えてきました。
沖縄県 建設業(社長含め14名)
2015年より経営を学ぶ学校で学び始める。数年前に個人企業から法人企業に移行し順調に成長し続けています。
社長が戦略をしっかりと立てて、的を絞って営業活動を行っているので、お客づくりの成果が抜群に出ている。
現場スタッフとも一緒に定期的にお客づくりの大切さについて勉強している。現場での様子も好感度が上がり、紹介も増えている。
沖縄県 飲食業(社長含め5名)
オープン当初は業績が良かったが徐々に悪化。年中無休で営業時間も伸ばしたが売上は伸びず。疲れ切ってお店を閉めようかとも思っていた矢先に、商工会主催での當山が講師を務める勉強会に参加。
受講して「なんとかなるかもしれない!」と希望が見えた。それから学校でオープン前の早朝で経営の勉強を始める。
メニューも絞り少なくし、定休日も設け営業時間も短くしたが、戦略を明確にしたおかげで売上回復。